ツボツボピラミッド

運ゲ、ハメ技大混乱!?

ポケプラBIG コイキング 塗装&組み立て

2021年3月末発売予定だったコイキングポケプラを購入しました(ヨドバシカメラにて)。今回は人生初の塗装をしました。初塗装なので参考になるはずないので、温かい目でお付き合いいただければ幸いであります。

 

それでは、まず購入したものを紹介します。

まずポケプラBIGコイキング。これがなきゃ始まりませんね。ヨドバシでは3野口+少しくらいのお値段。店舗によって異なるとは思いますが、大体3野口程度で購入できると考えてもらえれば大丈夫かと思います。結構大きいです。さすがBIGですね。

f:id:pandaisuki213:20210327233151j:plainf:id:pandaisuki213:20210327233343j:plain

次に塗装用のスプレー塗料?を紹介します。今回は2色の黄色を使いました。コイキングの体全体をクロームイエロー、唇をパールイエローという聞き慣れない黄色で塗装することに決定。写真ではわかりにくいかと思いますが、並べると若干色が違います。どちらもTAMIYAのものを使いました。TAMIYAを使用したのは聞いたことある名前だったからであり、深い理由はありません。各々、好きなメーカーを選択すれば良いですね。クロームイエローはコイキングが意外と大きかった為、2缶買いました。完全に余談ではありますが、KALDIのパンダ柄の杏仁豆腐美味しいから好き。

f:id:pandaisuki213:20210327234143j:plainf:id:pandaisuki213:20210327234213j:plain

 

f:id:pandaisuki213:20210328011758p:plain

(amazonより)

 

因みに黄色の選択はゲーム、ポケットモンスターシリーズのコイキングのドット絵を参考に選択しました。

f:id:pandaisuki213:20210327233232j:plain

(任天堂ポケットモンスターシリーズより)

 

最後に赤のプラモにそのまま黄色の塗料を塗っても色ノリが悪いとヨドバシの店員さんにアドバイスされたので、サーフェイサーなるものを購入。今回は白のサーフェイサーを使用。一般的には灰色を使うらしいですが、店員さん曰く黄色の場合は白の方が塗りやすい(多分、重ね塗りしたときに下の色が灰色より白の方が黄色が奇麗にのるってことだと思います)とのこと。初心者というか、初塗りなので素直に店員さんの指示通り、白のサーフェイサーを購入。こちらもTAMIYAのです。写真撮り忘れたので、画像は拾い物です。

ソース画像を表示

今回購入したものは以上になります。では、メインの塗装についてです。

 

塗装するパーツはコイキングの頭、体2種、胸ヒレ、尾ヒレ、唇です。唇以外はクロームイエロー、唇はパールイエローで塗装します。塗装する前に一旦組み立ててみて、どこに色を塗るのか把握しておくと良いです。塗る場所が明確になって作業がしやすくなります。

(塗装パーツ)

f:id:pandaisuki213:20210327234152j:plain

 

分かりやすい組み立てガイドも健在です。

f:id:pandaisuki213:20210327233219j:plain

塗装する場所のイメージができたら(←組み立てたときに隠れる部分は塗装しなくてもいいという考えから)、いよいよ塗装をします。

段ボールを用意してなるべくその中で塗装を行い、周りを汚さないようにします。また、スプレー缶内の液体は揮発性が高いのですぐ気体になります。あまりいい匂いではないのでマスクをして、スプレー缶は顔から離して使用した方が良いです。もちろん換気扇を用いて換気し、窓も開けてガスがたまらないような環境で作業します。私自身はスプレー缶のガスの匂いがかなり苦手だったため、こまめに休憩しながら作業を行いました。気分が悪くなったら、すぐに休むことをお勧めします。

 

サーフェイサー、スプレー塗料の吹きつけ方はYoutubeの動画を参考に行いました。まずはサーフェイサーで塗装するパーツを白くします。サーフェイサーを使うことで後で使用する黄色のスプレー塗料のノリが良くなります。サーフェイサーもスプレー塗料も同様に、スプレー缶を一定方向に動かしながら噴射し、色を吹きつけていく感じです。1か所に吹きつけると垂れてしまうのでそのあたりは注意が必要です。また噴射位置は塗装対象から20㎝くらい離れた距離からが良いようです。塗料が直に皮膚につくのもあまり良くないようなので、手袋、長袖で作業することをお勧めします。夏場であれば1時間くらいで塗料が乾くようですが、現在はまだ寒い(1桁の気温)ので、乾くのに2時間くらいは待ちました。一度の塗装で塗り切るイメージではなく、何回か塗装を繰り返して仕上げていくイメージで作業した方が上手くいくような気がします(初心者のアドバイスなので、とるに足らない)。薄い塗装を数回するイメージです。塗料が垂れた場合は乾いてからやすりで削って、塗装をし直すことでやり直しができるようです。こちらも動画とか見れば分かりやすいかと思います。細かい部分を塗装する時、色を塗りたくない部分にはマスキングテープをすると良いです。

f:id:pandaisuki213:20210327234225j:plain

乾いたら説明書通りに組み立てて完成です。初めてにしては上手くできた感じがします。ひげのパーツは少し柔らかい素材でできています。シールは目の黒点のみです。透明の台座も付いていて部屋に飾ることができます。胸ヒレ、尾ヒレは動かせますので好みのポーズをさせることも可能。可愛い。

f:id:pandaisuki213:20210327232339j:plain

ポケプラ(レックウザ)と比較すると、このコイキングの大きさがわかりますね。

f:id:pandaisuki213:20210327233251j:plain

初塗装はまずまずの出来でした。個人的には大満足です。しかし、スプレー塗料の匂いは想像していたよりきつかったので、多分塗装はもうしないかな。めんどくさいし。

最後までお読みいただきありがとうございます。次のポケプラの新作も期待してます。好きなポケモンであれば、購入してみようかと思います。

 

f:id:pandaisuki213:20210327232156j:plain

 ポケモンプラモコレクション BIG 01 コイキング|バンダイ ホビーサイト (bandai-hobby.net)

 

関連記事

ポケプラ レックウザ 組み立て

pandaisuki213.hatenadiary.com

 

 

f:id:pandaisuki213:20201004013356p:plain